募集要項
北上コンピュータ・アカデミーでは、未来の情報処理技術者を目指す皆さんの入学をお待ちしています。
募集学科
学科 | コンピュータ・ビジネス科 | コンピュータ・システム科 | ||
コース | ビジネス | ビジュアルデザイン | システム・ネットワーク | |
定員 | 50名 | 50名 | ||
就学年限 | 2年 (男女共学) |
選考方法
推薦選考入学 | 一般選考入学 | |
定員 | 100名 | |
※定員に達した場合には、願書受付を中止する場合があります。 | ||
出願期間 | 第1期~第4期 | 第1期~第6期 |
※願書受付期間、試験日については下記の「受験日程」をご覧ください。 | ||
出願資格 | 次の全てに該当する者 ①令和5年3月高等学校卒業見込みの者 ②出身高等学校長の推薦を受けた者 ③高校評定平均値が3.0以上の者 ④本校を専願している者。 |
次のいずれかに該当する者 ①令和5年3月高等学校卒業見込者及び高等学校を卒業した者。 ②高等学校卒業と同等以上の学力があると認められた者。 |
出願書類 | ①入学願書 ②推薦書 ③調査書(出身学校長作成のもの) ④受験票 ⑤返信用切手 |
①入学願書 ②調査書(卒業年数経過により、取得できない場合は、成績証明書等) ③受験票 ④返信用切手 |
入学選考料 | 10,000円(北上市の高校在学又は北上市内在住の方は入学選考料を免除) | |
出願方法 | 出願書類を願書提出封筒に入れ、簡易書留で願書受付期間内に下記住所へ必着のこと。 〒024-0013 岩手県北上市藤沢22地割123番地1 北上コンピュータ・アカデミー宛 |
|
併願制度 | ― | 併願先受験校名記載欄に受験する大学、短大及び大学校を明記することで適用。 |
選考試験 | 会場:北上コンピュータ・アカデミー 時間:受付は午前8時45分までに集合、試験は午前9時開始 |
|
選考方法 |
|
|
合格発表 | ※下記の「受験日程」をご覧ください。 | |
合否通知 | 結果を郵送。合格者へ入学手続き書類、入学金振込依頼書を同封。 | |
不合格 | 不合格者は、一般選考を受験可。選考料不要。 | 同年度に再受験不可。 |
入学辞退 | 入学辞退者が同年度に再受験することはできません。 | |
企業派遣入学 | 会員企業が、従業員を情報処理技術者として養成することを目的とし、企業に在籍しながら2年間学習します。 |
受験日程
出願受付期間 | 選考日 | 合格発表 | 手続期限 | |
第1期 | 令和4年10月 3日(月)~10月19日(水) | 10月22日(土) | 10月26日(水) | 11月11日(金) |
第2期 | 令和4年10月20日(木)~11月16日(水) | 11月19日(土) | 11月22日(火) | 12月5日(月) |
第3期 | 令和4年11月17日(木)~12月14日(水) | 12月17日(土) | 12月20日(火) | 1月10日(火) |
第4期 | 令和4年12月15日(木)~ 1月25日(水) | 1月28日(土) | 1月31日(火) | 2月13日(月) |
第5期 | 令和5年 1月26日(木)~ 2月21日(火) | 2月25日(土) | 2月28日(火) | 3月9日(木) |
第6期 | 令和5年 2月22日(木)~ 3月23日(木) | 3月27日(月) | 3月27日(月) 15時以降 |
3月30日(木) |
授業料及び諸経費
国・県・北上市と地域・他県の会員企業の支援により運営されているため、学費が低額に設定されています。
入学金 | 授業料 | 合計 | ||
---|---|---|---|---|
前期 | 後期 | |||
1年次 | 100,000円 | 350,000円 | 350,000円 | 800,000円 |
2年次 | – | 350,000円 | 350,000円 | 700,000円 |
※教科書代、各種検定受験料は別途。
優遇制度
特待生制度
学業成績、人物ともに優秀で、本校の模範となる学生に対して、就学援助する制度です。
入学選考及び特待生試験の結果、成績、諸活動実績等を総合的に判断、選考します。2年次は、1年次の成績等を評価し選考します。
A特待生 授業料70万円全額免除 |
B特待生 授業料の半額35万円免除 |
C特待生 授業料10万円免除 1年生のみ |
|
---|---|---|---|
定員 | 各学年3人以内 | 各学年5人以内 | 1年生のみ10人以内 |
出願資格 | 1期から6期までの受験者で特待生を希望する者のうち、出願基準に該当する者 | ||
受付期間 | 願書受付期間内に随時受付 | ||
特待生試験 |
|
||
結果通知 | 各期の入学選考試験合否通知後に随時通知 |
学園奨学金制度 ※無利子
経済的に就学困難な学生に対して、学園が奨学援助する制度です。
【特別奨学金※】
■定員:各学年3名以内
■貸与金額:2年で140万円の貸与
■県内又は会員企業への就職で返還額を減額する給付型奨学金制度有。
※推薦選考入学のみ。A特待生、B特待生は特別奨学金が適用されません。
【一般奨学金】
■定員:各学年35名以内
■貸与金額:2年で80万円の貸与
併修奨学金制度制度 ※無利子
自由が丘産能短期大学通信教育課程に入学する学生に対して奨学援助する制度です。短大の授業料の一部を貸与します。
■定員:各学年10名以内
■貸与金額:2年で20万円の貸与
その他にも・・・
■北上市等近隣市町村の奨学金の対象になっています。
■日本政策金融公庫の「国の教育ローン」の対象になっています。
■JR・岩手県交通の通学割引、JR全線の学生割引が利用できます。
試験内容
一般選考試験概要 | 特待生試験概要 |
(1) 試験科目と時間 数学Ⅰと現代国語を合わせて50分 (2) 試験内容 【数学Ⅰ】 ・1次方程式、連立方程式、1次関数 ・数と計算 ・文章問題(濃度算、損益算など) ・順列・組合せ 【国語】 ・常用漢字の読み書き ・文章読解 |
(1) 試験科目と時間 数学Ⅰと適性試験を合わせて60分 (2) 試験内容 【数学Ⅰ】 ・1次方程式、連立1次方程式 ・1次関数、2次関数 ・順列、組み合わせ ・集合と論理 【適性試験】 ・数列の規則性 ・順列、組み合わせ ・集合と論理 ・数的判断推理 |
学生寮
遠距離生の通学に便利な学生寮を完備しています
広い個室、食事も3食付だから、安心して勉強することができます。
遠方の学生へは、2年間で24万円の寄宿生補助金を支給しています。(本校規定による)
- 設備
全室個室(洋室11畳うちフロア7.5畳)バス・シャワー・洗面台・トイレ
エアコン・備え付けベッド・クローゼット有
食堂・コインランドリー共同 インターネット回線有 - 食事
平日…朝・昼(弁当)・夕の3食
土・日・祝日・長期休暇中は食事なし - 交通
学校まで約1km。徒歩約15分。