募集要項
北上コンピュータ・アカデミーでは、未来の情報処理技術者を目指す人たちの夢を叶えられるよう、さまざまな手段・タイミングで入学選考を受けらるチャンスを準備しています。
北コンは夢を追いかける皆さんをお待ちしています。
募集学科
学科 | コンピュータ・ビジネス科 | コンピュータ・システム科 | ||
コース | ビジネス | CG・CAD | システム・ネットワーク | |
定員 | 50名 | 50名 | ||
就学年限 | 2年 (男女共学) |
選考方法
推薦選考入学 | 一般選考入学 | 企業派遣入学 | |
定員 | 70名 | 30名 | 若干名 |
※推薦選考で定員に達しなかった場合は、一般選考定員増とします。 | |||
出願 期間 |
第1期~第4期 | 第1期~第6期 | 第1期~第4期 |
※日程については下記の「受験日程」をご覧ください。 | |||
出願 資格 |
次の全てに該当する者 ①令和3年3月高等学校卒業見込みの者 ②出身高等学校長の推薦を受けた者 ③高校評定平均値が3.0以上の者 ④本校を専願している者。 |
次のいずれかに該当する者 ①令和3年3月高等学校卒業見込者及び高等学校を卒業した者。 ②高等学校卒業と同等以上の学力があると認められた者。 (※年齢制限なし) |
会員企業の従業員または、令和3年4月に入社見込者で企業からの推薦を受けた者。 (※年齢制限なし) |
選考料 | 10,000円(北上市の高校在学又は北上市内在住の方は入学選考料を免除) | ||
選考 方法 |
|
|
|
不合格 | 不合格者は、一般選考を受験可。選考料不要。 | ― | ― |
受験日程
出願受付期間 | 選考日 | 合格発表 | 手続期限 | |
第1期 | 令和2年10月 1日(木)~10月21日(水) | 10月24日(土) | 10月28日(水) | 11月13日(金) |
第2期 | 令和2年10月22日(木)~11月18日(水) | 11月21日(土) | 11月25日(水) | 12月4日(金) |
第3期 | 令和2年11月19日(木)~12月18日(金) | 12月23日(水) | 12月25日(金) | 1月13日(水) |
第4期 | 令和3年12月21日(月)~ 1月27日(水) | 1月30日(土) | 2月 2日(火) | 2月12日(金) |
第5期 | 令和3年 1月28日(木)~ 2月24日(水) | 2月27日(土) | 3月 2日(火) | 3月12日(金) |
第6期 | 令和3年 2月25日(木)~ 3月25日(木) | 3月29日(月) | 3月30日(火) | 3月31日(水) |
授業料及び諸経費
国・県・北上市と地域・他県の会員企業の支援により運営されているため、学費が低額に設定されています。
入学金 | 授業料 | 合計 | ||
---|---|---|---|---|
前期 | 後期 | |||
1年次 | 100,000円 | 350,000円 | 350,000円 | 800,000円 |
2年次 | – | 350,000円 | 350,000円 | 700,000円 |
※教科書代、各種検定受験料は別途。
優遇制度
特待生制度
学業成績、人物ともに優秀で、本校の模範となる学生に対して、就学援助する制度です。
入学選考及び特待生試験の結果、成績、諸活動実績等を総合的に判断、選考します。2年次は、1年次の成績等を評価し選考します。
A特待生 授業料70万円全額免除 |
B特待生 授業料の半額35万円免除 |
C特待生 授業料10万円免除 1年生のみ |
|
---|---|---|---|
定員 | 各学年3人以内 | 各学年5人以内 | 1年生のみ10人以内 |
出願資格 | 1期から6期までの受験者で特待生を希望する者のうち、出願基準に該当する者 | ||
受付期間 | 願書受付期間内に随時受付 | ||
特待生試験 |
|
||
結果通知 | 各期の入学選考試験合否通知後に随時通知 |
学園奨学金制度 ※無利子
経済的に就学困難な学生に対して、学園が奨学援助する制度です。
【特別奨学金※】
■定員:各学年3名以内
■貸与金額:2年で140万円の貸与
■県内又は会員企業への就職で返還額を減額する給付型奨学金制度有。
※推薦選考入学のみ。A特待生、B特待生は特別奨学金が適用されません。
【一般奨学金】
■定員:各学年35名以内
■貸与金額:2年で80万円の貸与
併修奨学金制度制度 ※無利子
自由が丘産能短期大学通信教育課程に入学する学生に対して奨学援助する制度です。短大の授業料の一部を貸与します。
■定員:各学年10名以内
■貸与金額:2年で20万円の貸与
その他にも・・・
■北上市等近隣市町村の奨学金の対象になっています。
■日本政策金融公庫の「国の教育ローン」の対象になっています。
■JR・岩手県交通の通学割引、JR全線の学生割引が利用できます。
試験内容
一般選考試験概要 | 特待生試験概要 |
(1) 試験科目と時間 数学Ⅰと現代国語を合わせて50分 (2) 試験内容 |
(1) 試験科目と時間 数学Ⅰと適性試験を合わせて60分 (2) 試験内容 |
学生寮
遠距離生の通学に便利な学生寮を完備しています
広い個室、食事も3食付だから、安心して勉強することができます。
遠方の学生へは、2年間で24万円の寄宿生補助金を支給しています。(本校規定による)
- 設備
全室個室(洋室11畳うちフロア7.5畳)バス・シャワー・洗面台・トイレ
エアコン・備え付けベッド・クローゼット有
食堂・コインランドリー共同 インターネット回線有(料金別途) - 食事
平日…朝・昼(弁当)・夕の3食
土・日・祝日・長期休暇中は食事なし - 交通
学校まで約1km。徒歩約15分。