令和元年度 卒業式
令和元年度卒業式が3月14日、本校の体育館にて行われ、卒業生50名を送り出しました。
本年度の卒業式は、新型コロナウィルス感染予防の為、以下のような点に配慮する形で実施しました。
・参加者を必要最小限にする(卒業生、保護者、在校生代表、職員)
・時間短縮(卒業証書授与を代表1名での受渡しなど)
・座席間隔を広くする
・参加者のマスク着用
・消毒液の配置(会場内各所に配置)
式典の中で小原校長からは「三月は別れの季節ではありますが、同時に新たな始まりの季節でもあります。どうかこれからの人生において、仕事に励み、良き友人を得、人間として品格を身に付け、将来は地域を支える有為なる社会人になっていただきたいと思います。」と激励する言葉が贈られました。
これから始まる社会人としての生活は、楽しいことばかりではないかもしれませんが、本校で身に付けた「知識」や「人間力」を発揮し活躍してほしいと思います。