就職した先輩との懇談会を行いました
6月11日、今年3月に卒業し就職した卒業生を招いて、「卒業生と在校生の就職懇談会」を実施しました。県内に就職した28名の卒業生が参加してくれました。
懇談会には現在就職活動を行っている2年生が参加し、ブース形式で自分が希望する企業や職種に就職した先輩から、仕事の様子や就職活動のやり方などを熱心に聞いていました。
卒業生からは「挨拶とメモをとることが大切」、「職場での人間関係が難しいが、素直で謙虚な気持ちが大切」など、後輩からの質問に経験談を交えて答えていました。
就職してまだ2か月しかたっていな卒業生ですが、すっかりスーツ姿も板について、社会人として成長している姿に頼もしさも感じました。
懇談会の後半は、卒業生同士が現在携わっている仕事や、仕事上で困っていること、職場での悩みなどを報告し合い、お互いに情報を共有しました。
今回、快く社員の派遣を快諾していただいた各企業様に感謝申し上げます。