北コン春季体育祭2018開催!~学生たちの様々な一面~

2018年6月7日(木)、北上コンピュータ・アカデミーの春季体育祭が開催されました。体育祭は北コン恒例のイベントで、1・2年生、職員が一緒になって汗を流します。
今回も北上市総合運動公園・体育館をおかりして、バレーボール、ドッジボール、バドミントン、バスケットボールの4つの種目が行われました。

北コン体育祭2018・春季

北コン体育祭2018・春季

スポーツが好きな学生、そうでない学生も、それぞれできる範囲で体を動かしたり、チームや学年間でコミュケーションを取ったりすることで、心のリフレッシュにもつながります。

北コン体育祭2018・春季

北コン体育祭2018・春季

北コン体育祭2018・春季

北コン体育祭2018・春季

ちょうど1期末試験が終わったばかりでもありましたので、学生たちはとても活発でした!

総合優勝は1年B組!
1年生、2年生ともに得意な種目があり、学年・クラス間で大きな偏りはなかったようですが、B組は上位に入った種目が多かったようです。

北コン体育祭2018・春季

北コン体育祭2018・春季

普段のんびりしているような学生が機敏に動いたり、おっとりしている学生が負けず嫌いな一面を見せたりと、あらためて学生たちは様々な良さを持っていることが感じられました。
全体的に準備や後片付けも、お互い協力しながら取組んでいた姿が印象的でした。

北コン体育祭2018・春季

北コン体育祭2018・春季

北コン体育祭2018・春季

体育祭は、学生会が主体となって企画や運営が行われます。
学生たちみんなで会場の準備や後片付けをしたり、スケジュールどおりの進行ができるよう段取りや声掛けをしたりする必要がありますので、授業とは一味違う学習・経験の場にもなっています。
学生たちはお互いに声をかけ合いながら、ひとりひとりが主体的に動く大切さを実感していたようでした。

北コン体育祭2018・春季

全日程終了後の学生たちは、達成感、疲労感、充実感などなど、様々な感覚があったと思いますが、総じてさわやかな表情でした。
翌日は授業でしたが、筋肉痛で思うように動けない学生も少なくなかったようです。皆さん一生懸命動いた証拠ですね。

北コン体育祭2018・春季

また次の体育祭も、学生たちの様々な一面が出てくることを楽しみにしています。
学生会をはじめとした学生の皆さん、お疲れさまでした!

北コン体育祭2018・春季